ビッグウィッグ (2017) ≪特別企画・限定品≫

TA-47330

26,180円(税2,380円)

定価 30,800円(税2,800円)

ご注文の前にかならずお読み下さい
由良拓也氏がデザインした革新的な空力バギーの復刻版
日本を代表するレーシングカーデザイナーとして、テレビコマーシャルにも出演。「空気が見える男」と呼ばれた由良拓也氏がボディデザインを担当して大きな話題となった、タミヤ電動RCカー誕生10周年記念モデル、4WDレーシングバギー ビッグウィッグ。1986年に発売された当時の基本構成を変えることなく、改良を加えた復刻版がビッグウィッグ(2017)です。スリムなスタイルが主流だったそれまでのバギーボディから一転。空気をスムーズに流し、ダウンフォースを生み出すボリューム感あふれるエアロダイナミックボディは今でも十分個性的。マーキングは当時のイメージを踏襲しつつ、リヤウイングに由良氏が代表を務めるレーシングカー製作会社「ムーンクラフト」のロゴマークを大きく配置したのがポイントです。

【 ボディデザイン:由良拓也 】
日本のレーシングカーデザイナーとして高い評価を集め、チーム監督、レースのテレビ解説、さらには工業デザインも手がける。レーシングカー製作会社「ムーンクラフト」代表取締役。

【 意欲的なメカを採り入れたシャフトドライブ4WDシャーシ 】
シャーシはオフロード走行時の安定性にすぐれたシャフトドライブ4WD。モーターパワーをロスなく4輪に伝達するフルベアリング仕様とし、スムーズなコーナリング性能を生み出すデフギヤを前後に装備しました。サスペンションはダブルウィッシュボーン4輪独立。サスアームは強度の高いフロントAアーム、リヤHアームとし、ショック吸収性に優れたCVAオイルダンパーを装着。オフロード走行につきものの泥の付着を最小限に抑えるフラットディッシュホイールには、十分なグリップ力を発揮するオーバルブロックタイヤをセット。さらに、ビッグウィッグだけに採用されたラック&ピニオン方式のステアリングもそのままです。

【 基本スペック 】
●全長390mm
●全幅235mm
●全高140mm
●車体重量約1340g(RCメカ、バッテリー含まず)
●ホイールベース262mm
●トレッド=フロント200mm/リヤ198mm
●タイヤ幅/径=フロント30mm/88mm、リヤ38/88mm
●フレーム=ABS樹脂製バスタブ型
●駆動方式=シャフトドライブ4WD
●デフギヤ方式=3ベベルデフ
●ステアリング=ラック&ピニオン
●サスペンション=ダブルウィッシュボーン4輪独立
●4本のCVAオイルダンパーを装備
●ギヤレシオ=8.7:1、10.04:1
●専用GTチューンモーター付き
●スピードコントローラー=ESC仕様(別売)

【別にお求め頂くもの】
●各社カー用ESC付プロポセット(送受信機・ESCx1・サーボx1)
●走行用バッテリー及びバッテリー対応の充電器
●送信機用電源

※画像はキットを組立て塗装したものです。

※メーカーHP
https://www.tamiya.com/japan/products/47330/index.html



送料: 1,300円(税別)
※送料に関して
 上記送料は、会社や個人商店等に送る場合と福山通運の営業所引取りの場合の送料です。個人様宛発送(宅配)になりますと、送料が1,700円(税別・沖縄や離島地域に関しては異なる送料となりますので、詳しいことは弊社の方に御問合せ下さい)となりますので、その点予め御了承下さい。

イメージはありません。

カテゴリーから探す